
aboutus
ブラフベーカリーについて
元町商店街から代官坂を上がっていく、この道が子供の頃から大好きでした。
パンの専門学校を卒業した頃には、いつかこの場所でお店を開きたいと考えていました。
ブラフとは、断崖、絶壁を意味し、横浜では、山手地区を指す言葉になっています。
港の見える丘公園、山下公園、元町公園、元町商店街、
いくつもの洋館と緑あふれるこの場所のパン屋になりたいとの想いを込めBLUFF BAKERYを屋号としました。
History
経歴
2014年
&Premium選出
&Premiumにて、「日本の食パン、名品10本。」に選ばれる。
2014年
2018.4月
出版
「ブラフベーカリー」のパンをおうちで焼く 出版

2018.4月
2018.12月
All About選出
[All About読者が選ぶベストパン☆2018]選出
2018.12月
2019.12月
台湾翻訳本出版
「ブラフベーカリー」のパンをおうちで焼く 台湾翻訳版 出版

2019.12月
現在〜
今後
ブラフベーカリーの目標は、ディズニーランドのような世界観です。
ドアを開けた瞬間からパンをお選びになって、お帰りになられるまで、ずっと笑顔になってしまうような夢とパンのお店です。
まだまだ笑い話になってしまいますが、一歩ずつ一歩ずつ、商品もホスピタリティも目標に向かっていきたいと思います
ドアを開けた瞬間からパンをお選びになって、お帰りになられるまで、ずっと笑顔になってしまうような夢とパンのお店です。
まだまだ笑い話になってしまいますが、一歩ずつ一歩ずつ、商品もホスピタリティも目標に向かっていきたいと思います
現在〜
Bluff Staff
ブラフベーカリーのメンバー
スタッフの向上心が高く、とても良い刺激を貰っています。皆様にブラフベーカリーをもっと好きになってもらうために、美味しいパンと良い雰囲気をお届けします。

以前は製造スタッフとして働いていましたが、現在は販売員として、本店店長をやらせて頂いています。
毎日、100種類以上のパンがどんどん焼き上がって来て、美味しい匂いに包まれて、ワクワクしながら仕事をしています。
小さなお子様から年配の方まで、どんなお客様にも楽しんで頂けるお店にしたいと思います☺️

憧れのブラフベーカリーで働かせていただけることになり、不安で緊張していましたが優しいスタッフの皆さんと毎日楽しく働いています!
NYスタイルのおしゃれで可愛いパンが並ぶブラフベーカリーの魅力をたくさんの人に知ってもらいたいです☺︎

Previous
Next
outline
会社概要
Company Outline | ||
---|---|---|
社名 | 株式会社ブラフベーカリー | |
設立 | 2021年 | |
代表者名 | 榮徳 剛 | |
資本金 | 200万円 | |
社員数 | 50名(アルバイトを含む) | |
所在地 | ||
本社 神奈川県横浜市中区上野町1丁目8 | ||
本店 神奈川県横浜市中区元町2丁目80−9 | ||
日本大通り店 神奈川県横浜市中区本町1丁目5 | ||
横浜高島屋店 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31 B1F | ||
アンダーブラフコーヒー 神奈川県横浜市中区上野町1丁目8 | ||
主要業務 | 菓子製造業 飲食業 コンサルティング業 商品開発事業 | |
主要取引銀行 | 横浜銀行 |